マンションは「購入vs賃貸」どちらが得?

公開日 2022年02月15日

分譲マンションを購入した場合、資産としての価値が大きなメリットになります。

・自分の資産として活用できる

購入したマンションは、自分の資産になります。

ローン完済後に住まいとして不要になれば、売却して現金化も可能です。

立地や条件が合えば、賃貸物件にして収益化も考えられます。

またご自身の資産なので、子供に相続することもできます。

・セキュリティや設備のグレードが高い

分譲マンションのセキュリティや設備は、賃貸マンションに比べてグレードが高いものが採用されているケースが多く見られます。

これは分譲マンションが、長い期間住むことを想定しているからです。

また新築マンションでは、設備の仕様や間取りをセミオーダーできるタイプもあります。

高級感や高い機能性を備えた住まいは、居住者の満足度を高めてくれるでしょう。

・住宅ローンを完済すれば住居費の負担が軽くなる

マンションを購入する場合、多くの人が住宅ローンを利用します。

数十年という期間はかかりますが、ローン完済後は住居費の負担が軽くなり、老後の住まいに対する不安も少なくなります。

マンションのご購入をお考えの方はお気軽にお問い合わせください!

 

城東不動産販売株式会社

~住まいに対する想いを一緒に。~

〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-3-401

TEL:03-5937-0580(代表)
FAX:03-5937-0581
Mail:koike@0359370391.com