マンション価格の今後を予想!賢い売却のタイミングとは?

公開日 2022年03月23日

将来、マンションの売却や購入を考えている人にとって、マンション価格が今後どのように変動していくのかは非常に気になる点でしょう。

特に、2020年以降はコロナウイルス感染拡大東京オリンピック開催などにより、社会情勢は大きく変化しました。

2022年に突入し、マンション市場へのさらなる影響を心配する人は多いのではないでしょうか?

最新価格情報に基づいて、今後のマンション価格の動向価値が下落しにくいマンションの特徴を解説します。

依然上昇を続けると思われたマンション価格でしたが、2020年のコロナショックで一時価格の減少も見られました。

しかし、2020年6月ごろには回復を見せ、現在は再び上昇傾向を見せています。

2020年前半はコロナウイルス感染症の影響を受け、特に4月は第一次緊急事態宣言の発令によって前年に比べてマンションの需要も激減しました。

しかし、首都圏では同年5月頃から価格が回復し始め、6月には前年よりも5.3%高い3,541万円を記録しています。

その後も上昇傾向を続け、コロナウイルス感染拡大から1年後の2021年3月には、前年10%を上回る3,837万円を記録しました。

そして2021年9月頃には一旦上昇が落ち着くものの、12月には2021年度最高となる4,116万円を記録し、中古マンションへの需要は増加し続けていることがうかがえます。

マンション売却を考えるならば、価格が高騰している今が良きタイミングであると考えられるでしょう。

マンションの売買をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。

売却活動から新たなお家探しまで全力でサポート致します!

 

 

城東不動産販売株式会社

~住まいに対する想いを一緒に。~

〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-3-401

TEL:03-5937-0580(代表)
FAX:03-5937-0581
Mail:koike@0359370391.com