公開日 2022年06月25日
こんにちは
いつも大変お世話になっております。内覧お申込み大変ありがとうございます
さて
内覧 物件 注意点
実際に買い手の人はどのような事を気にして物件を内覧しているのでしょうか
一例をあげてみます。
ポイントを知ることで、売主様も気を付ける点が見えてきます。
内覧が少しでも有意義なものになるように、どのような点を見ているのかを確認しておきましょう。
部屋の向き
かなり多くのお客様が気にする点です。
ほとんどの人が日当たりの良さを求めていますので、物件の窓の位置や向き等を気にします。
リフォームで簡単に変更する事ができない点でもあります。
風通しと眺望
こちらはマンションでよく気にされる方が多い点です。
自分たちでは、どうしようもない部分です。
できることとしたら、内見前に事前に窓を拭いておくと良いかもしれませんね。
間取り
部屋数や広さだけでなく、部屋の形や家具を置いたイメージを確認します。
部屋の解放感に大きく影響の出る天井の高さなども、気にする方は多いです。
収納スペース
高さや扉の開き方で使い勝手が変わるので、その点も重要です。
湿気がたまりやすいので中にカビがないかなども気にして内覧します。
壁紙などの内装
壁紙は汚れもそうですが、臭いが付きやすい箇所で、ペットの匂いやタバコのヤニはなかなか取れません。
壁紙がよれていたり、クロスにあるヒビは建物が歪んでいる可能性もあるので気にされる方が多いです。
水回り
水回りはバスルーム、トイレ、キッチンなど使用感を確認します。
毎日使う場所で状況によってはリフォーム時に多額の費用がかかりますし、衛生的にも重要な箇所です。
水漏れがないかどうか、床が浮いていたりシミができていないかを確認します。
外壁や基礎
外壁や基礎は10年〜20年の周期でマンションなら大規模修繕、戸建てであれば外壁塗装などの対応が必要です。
その辺りの管理が出来ているかなどもチェックの対象です。
ガスと排水の種類
ガスは都市ガスか、プロパンガスかの確認と、下水は浄化槽なのか下水道なのかを確認します
以上ざっと一例をあげてみました
内覧を検討されている物件等ございましたら、条件等含め何なりとご相談ください!!
査定額につきましては、即日回答いたします。
契約から決済まで『最短3日』のスピード買取!!
契約・決済同日の『一括決済』も可能です!!
迅速かつ柔軟に対応いたしますので、どんな内容でもお気軽にご相談ください!
担当へのご連絡は常時対応させていただいております。
城東不動産販売株式会社
~住まいに対する想いを一緒に。~
〒169-0073
東京都新宿区北新宿2丁目18番10号 2階
TEL:03-5937-0580(代表)
FAX:03-5937-0581
Mail:funaki@0359370391.com