公開日 2022年10月22日
こんにちは
全国住みたい街ランキング2023年版の中間発表。港区の人気が復活!
- この全国住みたい街ランキング2023年版中間発表は、2022年4月1日から9月30日までに生活ガイド.comに一度でもログインした会員が住みたい街として選んだ市区町村を集計したものになります。
前回3位から7位へと大きく順位を落とした港区ですが、再度4位まで上がってきました。また残念ながら名古屋市は港区と順位を入れ替え、ランクダウンしています。それ以外の都市については大きな順位変動はありません。
20位までのランキングは下記から見ることができます。戻りたい街ランキング上位のあの市が大幅ランクアップです。
▼全国住みたい街ランキング2023年版 中間発表 20位まで全国住みたい街ランキング 2023年版中間発表 トップ20
順位 住みたい街 前回順位
(2022年4月)1位 神奈川県 横浜市 1位 2位 北海道 札幌市 2位 3位 福岡県 福岡市 3位 4位 東京都 港区 7位 5位 東京都 世田谷区 5位 6位 大阪府 大阪市 6位 7位 愛知県 名古屋市 4位 8位 兵庫県 神戸市 9位 9位 京都府 京都市 8位 10位 埼玉県 さいたま市 10位 11位 沖縄県 那覇市 12位 12位 兵庫県 西宮市 11位 13位 兵庫県 明石市 31位 14位 神奈川県 鎌倉市 14位 15位 宮城県 仙台市 17位 16位 東京都 千代田区 25位 17位 東京都 杉並区 16位 18位 東京都 文京区 13位 19位 神奈川県 川崎市 23位 20位 東京都 新宿区 29位 前回3位から7位へと大きく順位を落とした港区ですが、再度4位まで上がってきました。また残念ながら名古屋は港区と順位を入れ替え、ランクダウンしています。
11位以下の市区町村を見てみると、港区と同じように千代田区、新宿区も大きくランクアップしております。また大注目は、戻りたい街ランキング1位の明石市。前回31位から13位に大幅ランクアップです。戻りたい街ランキングで注目されただけでなく子育て政策などが注目され、メディアで取り上げられることが多くなり、好感度が上がったことが要因ではないかと思われます。
実際のランキングの発表は2023年4月を予定しております。4月の発表では全国100位まで、地域ごとに5位までのランキングを公表予定です。
城東不動産販売株式会社
~住まいに対する想いを一緒に。~
〒1690074
東京都新宿区北新宿2-18-10 2F(本社)
TEL:03-5937-0580(代表)
FAX:03-5937-0581
Mail:funaki@0359370391.com